M&A業務
M&A業務

弊所のM&A業務の概要及び実施体制

 


n弊所においては、クライアントからのニーズの増加に伴って、M&A業務の仲介(FA業務)及び買収監  査等を行っております。買収監査とは、M&Aに際して買収対象の財務内容等の正確性等を確認するた めの、買い手候補企業側による調査のことをいい、デューデリジェンス(DD)と呼ばれたりします。

nM&Aにおいては、買収価額の算定が重要となりますが、経営者のニーズに応じたキメ細やかな財務DDの提供を目指しております。また、財務DDの他にも、契約内容等に関する法務DD、人事・労務関係のトラブルを未然に防止するための労務DD等も重要となります。弊所の特徴は、これらの様々なDDをワンストップでご提供できる点にあります。

n弊所のM&Aの実施体制は、下記のとおりです。

FA業務担当者:公認会計士1名〜複数名

M&A業務を行うにあたっては、在籍する公認会計士が中心となって、提携する複数の公認会計士と協力して実施する体制をとっております。規模や経営者のニーズに応じた業務が可能となります。また、必要に応じて弊所の資産税・コンサル部門の人員をスタッフとして配置することで、円滑にM&A業務を行う体制としております。

  
デューデリジェンス担当者:

財務DD:在籍する公認会計士が担当(規模に応じて提携する公認会計士複数名で対応可能)

法務DD:業務提携先の弁護士法人が担当

労務DD:弊所グループ法人に在籍する社会保険労務士が担当

M&A料金表.pdf

 中小M&A遵守事項.pdf
 中小M&Aガイドライン(第2版)遵守の宣言について.pdf
 中小M&Aガイドライン(第3版)遵守の宣言について.pdf